コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

[編集]

字源

[編集]
  1. 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、129頁。
    張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、812-815頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、267頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、246頁。

意義

[編集]
  1. たがいに。二者の間で。
  2. みる
  3. たすける
  4. 大臣。(君主を輔けることから。)
  5. 状態局面
  6. すがた、かたち。

日本語

[編集]

発音

[編集]

接頭語

[編集]
  1. あい)動詞や名詞に付いて、「一緒に」「ともに」「互いに」などの意味を添える。
  2. あい)動詞について語調を整えるのに使う。「~成るべくば」

名詞

[編集]
  1. あい相づちを打つこと。
  2. あいの相手をすること
  3. あい共謀すること。また、その仲間
  4. あいあいこ
  5. ソウ)姿。外見。顔つき。
  6. ソウ運勢吉凶の兆し。
  7. ソウ (物性物理) 純物質混合物かを問わず、物体が巨視的均一な化学的組成や物理的性質を持つときに、その均一な特性で物体の状態を区分したもの。位相
    • 気相。液相。固相。相転移。
  8. ソウ (言語学) 時間的過程に関する動詞の様々な動作性を区分した文法的範疇。進行相、完了相など。アスペクト
  9. ソウ (言語学) 動作の主体や対象などを文のどの成分で表すかによって主に区分される文法的範疇。能動相、受動相など。ボイス。現代ではを用いることが多い。
  10. ショウ宰相大臣
  11. シャンシャンチーの駒の一つ。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

名詞

[編集]

xiàng

  1. 容貌
  2. 姿勢
  3. (シャンチー)駒の一つ。
  4. (広東語 seung2)写真

動詞

[編集]

xiàng

  1. 鑑定する。

人名

[編集]

Xiāng, Xiàng

  1. 中国人のの一つ。百家姓第396位。

朝鮮語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. 人相面相
  2. 有様ありさま
  3. 表情

ベトナム語

[編集]

*


コード等

[編集]